Hack Fes. 2025

AIとハッカーとその先へ
「Hack Fes. (ハック・フェス)」は、セキュリティ・エンジニアを対象にした対面開催限定のイベントです。専門知識を学んだり、スキルを磨いたりする場であるとともに、参加者同士が直接交流できる機会を提供することを目的としています。Fes.(フェスティバル)で多くの人が集まることで生まれる「ワクワク感」や「楽しさ」を共有し、参加者とともに「お祭り」を作り上げていきます。
AIの進化は日進月歩。たった1年でも状況は大きく変わります。今年はその“先”を見据え、いま注目されている最新トピックや技術動向を取り上げていきます。セキュリティエンジニアとして「その先」へ進むための知見やスキルにも触れられます。
Call For Presentations
Hack Fes. 2025では「サイバーセキュリティ」に関するテーマで講演者を募集します。下記リンクの文章をお読みいただき、専用フォームからご応募ください。
締め切り 2025/5/31
https://forms.gle/PkYBMKamVw5y3B5s9
開催概要
・名称:Hack Fes. 2025
・日程:2025年7月19日(土)
・時間:【カンファレンス】10:00〜17:40(受付開始 9:20予定)
【ネットワーキング(NW)パーティ】18:00〜19:40(開場 17:30)
・会場:秋葉原UDX
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14-1
【カンファレンス】UDX Conference(6F)
【NWパーティ】UDX Gallery(4F)
・形式:対面開催(オンライン配信は行わない)
・トラック数:メイントラック×1、サブトラック×1、ワークショップ×1
・募集人数:【カンファレンス】350名(予定)
【NWパーティ】150名(予定)
・参加費(税込):【カンファレンスのみ】4,000円
【カンファレンス+NWパーティ】10,000円
・事前登録:Yahoo! PassMarket(2025年05月11日 12:00より販売開始)
・協賛企業:株式会社ブロードバンドセキュリティ
SCSKセキュリティ株式会社
株式会社CEL
株式会社ユービーセキュア
フューチャーセキュアウェイブ株式会社
・主催・運営:一般社団法人日本ハッカー協会
・お問い合わせ:https://www.hacker.or.jp/contact-us/
プログラム(後日公開)
イベント
CTF
詳細は後日掲載します。
(ブロードバンドセキュリティ提供)
ギークステッカー交換会
国内外のカンファレンスなどに参加して手に入れたギークなステッカーを皆で持ち寄り交換してみませんか?【ルール】
テーブルに広げてあるステッカーの中から1枚、お好きなものを進呈いたします。複数のステッカーが欲しい方は、あらかじめ、ご自身でステッカーをご用意いただき、会場で交換してください。1枚ご提供いただくごとに1枚ゲットできます。お持ちいただくステッカーの種類は問いませんが、国内外のIT系カンファレンスや展示会などで入手したものを想定しています。進呈する1枚に加え、各自最大4枚まで交換することが可能です(合計5枚まで)。なお、「日本ハッカー協会」のステッカーは参加者全員に配布していますので、交換対象外とさせていただきます。
Japan Hackers Association Quest
日本ハッカー協会は、ハッカーを中心とした情報セキュリティ人材の職業紹介を行っております。
ハッカー協会に寄せられております求人の一部をQuestという形で皆様にご紹介いたします。Questについては、当協会で採用実績がある職種や企業様を中心に選んでおります。興味があるQuestがございましたら、QRコードを読んで頂き、その場でエントリーすることも可能でございます。Questの詳細を確認できるQRコードの解放は、当協会への会員登録が必要になります。当協会の職業紹介の担当者もQuestブースに常駐しておりますので、掲示されたQuestに関するご質問から、今現在のお仕事に対する不安、自分のスキルでやっていける会社、将来のキャリアの方向性など、仕事に関するご質問がございましたら、お気軽にお越しください。